のせるだけ!棒々鶏炒めどんぶり

素を使って簡単どんぶり!お昼にも夕飯にも大満足なメニュー

調理時間 15分

材料(2人分)
「棒々鶏の素」
1回分
ごはん
400g(1人当り200g)
鶏むね肉
1枚(約250g)
チンゲン菜
中1株(約130g)
玉ねぎ
中1/2個(約100g)
にんじん
中1/4本(約40g)
温泉卵
2個
下ごしらえ
鶏むね肉は一口大に切り、塩胡椒を振ります。
チンゲン菜は3cmの長さに切ります。
玉ねぎは5mm幅の細切りにします。
にんじんはせん切りにします。
作り方
1.
フライパンに油大さじ1を入れて中火で熱し、鶏むね肉を炒めます。
2.
鶏むね肉に火が通ったら、玉ねぎ、にんじんを加え炒めます。
3.
チンゲン菜を加え、全体に火が通ったらいったん火を止め、「棒々鶏の素」(1回分)を加え、再び火をつけ、全体が温まる程度に炒め合わせます。
4.
ごはんを盛った丼に、炒めた具材と温泉卵をのせたら出来上がりです。 
この商品を使用したその他のレシピ
9/1(月)スタート!<br>お料理グッズキャンペーン 9/1(月)スタート!<br>お料理グッズキャンペーン