トップ > 企業・採用情報
企業・採用情報
| 1927年(昭和2年) | 丸美屋食料品研究所「是はうまい」を発売 | |
| 1945年(昭和20年) | 東京大空襲により丸美屋食料品研究所は解散 | |
| 1951年(昭和26年) | 4月 | 丸美屋食品工業株式会社創立 |
| 1954年(昭和29年) | 4月 | 大阪連絡所を開設 |
| 1956年(昭和31年) | 11月 | 名古屋連絡所を開設 |
| 1960年(昭和35年) | 1月 | 「のりたま」を発売 |
| 1961年(昭和36年) | 2月 | 仙台出張所を開設 |
| 4月 | 杉並区大宮前に本社、東京工場を竣工 | |
| 1963年(昭和38年) | 8月 | 「すきやき」を発売 |
| 11月 | 埼玉工場新設、製造部門を移転 | |
| 1964年(昭和39年) | 2月 | エイトマンシールを封入した「のりたま」「すきやき」が大ヒット |
| 1965年(昭和40年) | 3月 | 「スーパージェッターふりかけ」を発売、キャラクター商品市場に参入 |
| 1966年(昭和41年) | 8月 |
三井物産株式会社が総発売元になる 東京支店を開設 札幌・福岡に出張所を開設 新潟・金沢・広島・高松に連絡所を開設 |
| 11月 | 本社を杉並区西高井戸に移転 | |
| 1968年(昭和43年) | 5月 | 「3色パック」を発売 |
| 1969年(昭和44年) | 3月 | 「味道楽」を発売 |
| 1970年(昭和45年) | 8月 | 「とり釜めしの素」を発売、レトルト食品市場に参入 |
| 1971年(昭和46年) | 6月 | 「麻婆豆腐の素」を発売 |
| 1976年(昭和51年) | 2月 | 「ロボコンふりかけ」を発売 |
| 1978年(昭和53年) | 3月 | 横浜・千葉・宇都宮・静岡に出張所を開設 |
| 1979年(昭和54年) | 11月 | 株式会社丸美屋フーズを設立 |
| 1982年(昭和57年) | 10月 | 本社を杉並区松庵に移転 |
| 1984年(昭和59年) | 12月 | 鹿児島事務所を開設 |
| 1987年(昭和62年) | 3月 | おすすめ中華「棒々鶏」を発売 |
| 1988年(昭和63年) | 2月 | 「ビックリマンカレー」を発売、レトルトカレー市場に参入 |
| 8月 | 「混ぜ込みわかめ」を発売 | |
| 12月 | 埼玉配送センターを新設 | |
| 1989年(平成元年) | 2月 | 大宮出張所を開設 |
| 7月 | 長野営業所を開設 | |
| 9月 | 「うまいどんぶり!」を発売 | |
| 12月 | 埼玉工場内に第二研究棟を新設 | |
| 1990年(平成2年) | 2月 | ローズテクノ株式会社を設立 |
| 1991年(平成3年) | 3月 | マルコフーズ株式会社を設立 |
| 1992年(平成4年) | 10月 | 株式会社サンオリジンを設立 |
| 1993年(平成5年) | 2月 | 「棒々鶏ドレッシング」を発売、ドレッシング市場に参入 |
| 1994年(平成6年) | 1月 | 埼玉工場内に第三研究棟を新設 |
| 1995年(平成7年) | 2月 | 「料亭のお茶漬け」を発売 |
| 10月 | 「料亭のお吸いもの」を発売 | |
| 1998年(平成10年) | 2月 | 「ソフトふりかけ」を発売 |
| 1999年(平成11年) | 4月 | セット無菌ごはん入「レンジでつくろ!」を発売、米飯市場に参入 |
| 2001年(平成13年) | 11月 | 食品メーカー初のERP (統合基幹業務システム)導入 |
| 2002年(平成14年) | 8月 | 埼玉工場内の第三工場棟に混ぜ込みわかめ一貫生産ライン新設 |
| 2003年(平成15年) | 4月 | ミュージカル「アニー」に協賛 |
| 2004年(平成16年) | 2月 | 営業本部を銀座に移転 |
| 8月 | 埼玉工場内の第一工場棟にのりたま一貫生産ライン新設 | |
| 2005年(平成17年) | 1月 | 株式会社マーケティングセブンを設立 |
| 2006年(平成18年) | 8月 | 埼玉工場全域でISO9001認証を取得 「家族のお茶漬け」を発売 |
| 12月 | 株式会社丸美屋パックを設立 | |
| 2007年(平成19年) | 1月 | 北京駐在員事務所を開設 |
| 2008年(平成20年) | 11月 | 埼玉工場内に第五工場棟を新設 |
| 2010年(平成22年) | 1月 | 銀座ショールームを新設 |
| 2月 | 「麺用ソース」を発売 | |
| 2012年(平成24年) | 2月 | 「のっけるふりかけ」を発売 |
| 埼玉工場内に第六工場棟を新設 | ||
| 2013年(平成25年) | 2月 | 埼玉工場内に新研究棟を新設 |
| 2014年(平成26年) | 8月 | 「贅を味わう麻婆豆腐の素」を発売 |
| 12月 | 全国拠点においてエコアクション21認証を取得 | |
| 2015年(平成27年) | 4月 | マルコフーズ株式会社 第二工場を竣工 |
| 2017年(平成29年) | 1月 | 岡山事務所を開設 |
| 2018年(平成30年) | 7月 | 「たれサクふりかけ」を発売 |
| 2019年(令和元年) | 8月 | 埼玉工場全域でISO22000認証を取得 |
| 2020年(令和2年) | 8月 | 東京都国分寺市にサテライトオフィス開設 |
| 2021年(令和3年) | 1月 | 埼玉工場内に第七工場棟を新設 |
| 2023年(令和5年) | 1月 | 新ERP(統合基幹業務システム)導入 |








