七草わかめ粥
            
            
          
          
          
          
          
          体に優しい、ホッとする味
調理時間 10分
材料(2人分)
              - 「混ぜ込みわかめ<若菜>」
 - 大さじ1
 
- 米
 - 1/2合
 
- 水
 - 米の5~6倍
 
- 春の七草
 - 適量
 
作り方
              - 1.
 - 春の七草は、すずしろとかぶについては白い部分をいちょう切りにし、葉の部分とその他の草についてはみじん切りにしておきます。
 
- 2.
 - 米は洗い、鍋に水、「混ぜ込みわかめ<若菜>」、切ったすずしろとすずなとともに入れて火にかけ、煮立ったら極弱火にし、約30分間煮ます。
 
- 3.
 - 最後に1の葉と草を加えひと煮立ちさせたら出来上がりです。
 
この商品を使用したその他のレシピ
          
          
          
        
        
         
印刷ページ
              
           


えびとわかめのひとくち手まり寿司
  
