
エスニック風炊き込みごはん(麻婆豆腐の素<中辛>)
<材料>4人分
A
- 丸美屋「麻婆豆腐の素<中辛>」1袋
- 丸美屋「麻婆豆腐の素<中辛>(トロミ粉)」1/3袋(約4g)
- 干しえび30g
- 酢小さじ1
- 魚醤(ナンプラー)小さじ1
- 砂糖小さじ1
- 米3合
- ライム(絞り汁)小さじ1
- パクチー適量
- トマト適量

<作り方>
- 米はといでザルにあげておく。
- 干しえびは水で戻しておく。(戻し汁は後で使うので残しておく)
- 2の干しえびの戻し汁(100ml)とAを合わせておく。
- 炊飯器に米と3を入れ、炊飯器の3合の目盛りまで水を入れて軽く混ぜ合わせ、干しえびを上にのせて炊飯する。
- 炊き上がったら、ザク切りにしたパクチーとライムの絞り汁を加えて軽く混ぜる。

カレー風味のサテ(のっけるふりかけ<フルーツ&ナッツカレー>)
<材料>2人分
A
- 丸美屋「のっけるふりかけ
<フルーツ&ナッツカレー>」1/2瓶(50g) - 魚醤(ナンプラー)小さじ1
- 鶏むね肉200g
- サラダ油適量
- 竹串4本

<作り方>
- 鶏むね肉は薄切りにして竹串に刺す。
- Aを混ぜ合わせて1の鶏肉に塗り、10分ほど置く。
- 2の鶏肉に塗ったAを軽く取り除き、サラダ油を熱したフライパンで鶏肉を焼く。
- きれいなフライパンにサラダ油を少々入れ、3で取り除いたAを焦がさないように炒めたら、焼いた鶏肉にのせる。

枝豆の春雨サラダ(混ぜ込みわかめ<枝豆>)
<材料>2人分
A
- 丸美屋「混ぜ込みわかめ<枝豆>」大さじ1
- 魚醤(ナンプラー)少々
- 砂糖大さじ2/3
- ライム(絞り汁)大さじ1
- 鷹の爪(輪切り)適量
- 春雨30g

<作り方>
- 春雨はお湯で戻し、しっかり水気を切る。
- 春雨にAを入れて混ぜ合わせ、味がなじむまでしばらく置く。

ココナッツ風味ずんだもち
(おもち亭 おもちとからめて!<すんだもちの素>)
<材料>1人分
- 丸美屋「おもち亭 おもちとからめて!<ずんだもちの素>」
1袋 - 切りもち1個
- ココナッツミルク大さじ1
- 小さい氷適量

<作り方>
- 「おもち亭 おもちとからめて!<ずんだもちの素>」を温めたココナッツミルクで溶く。
- 切りもちはサイコロ状に8等分に切り、ゆでる。
- 1に2を入れてからめ、氷を入れる。