「棒々鶏の素」
1回分
鶏肉 ささ身 <または、むね肉やもも肉>
2~3本(約100g)<むね肉やもも肉の場合は1/2枚(約130g)>
きゅうり
中1本(約100g)
(お好みで)トマト、レタスなど
適量
1. | 鶏肉の両面にまんべんなくフォークで穴をあけ、肉の厚みが3cm以下になるように広げます。 |
2. | 鶏肉を電子レンジ対応容器に入れ、ふんわりとラップをかけて、下記時間を目安に肉に火が通るまで電子レンジで加熱します。 |
3. | 〈加熱時間の目安〉 ●ささ身(約100g)の場合 500W:約3分30秒、600W:約3分 ●むね肉またはもも肉(約130g)の場合 500W:約4分、600W:約3分30秒 |
4. | ※火が通っていない場合は、30秒ずつ追加加熱してください。 ※ラップをはずす際、蒸気でのやけどに充分ご注意ください。 |
5. | 加熱後、粗熱を取り食べやすい大きさにします。 |
6. | 皿に野菜、③の鶏肉を盛り付け、「棒々鶏の素」(1回分)をよく振ってからかけます。 |