生姜豚そぼろ きのこあんかけ豆腐
            
            
          
          
          
          
          
          レンジで簡単副菜!生姜風味のとろとろきのこ餡が豆腐に合う♪
材料(2人分)
              - 「のっけるふりかけ<生姜豚そぼろ>」
 - 大さじ3(50g)
 
- 木綿豆腐
 - 1/2丁(200g)
 
- えのきだけ
 - 約30g
 
- 片栗粉
 - 小さじ1
 
- (お好みで)青ねぎ
 - 適量
 
下ごしらえ
              - えのきだけは根元を切り落とし、2㎝幅に切ります。
 
- 豆腐は4等分に切ります。
 
作り方
              - 1.
 - 耐熱ボウルに「のっけるふりかけ<生姜豚そぼろ>」、片栗粉、水、えのきだけを入れて軽くかき混ぜます。
 
- 2.
 - 1に豆腐を入れ、ラップをしてレンジで600Wで3分加熱します。
 
- 3.
 - 一度レンジから取り出し、豆腐が崩れないようにさっと混ぜさらに3分加熱します。
 
- 4.
 - 器に盛り付け、刻んだ青ねぎをのせたら出来上がりです。
 
この商品を使用したその他のレシピ
          
          
          
        
        
         
印刷ページ
              
           
生姜豚そぼろ 肉じゃが
  
